病人や悩み苦しむ人のいない
社会創りに貢献する

プレバランス公式サイト

参加者にPDFと音声データをプレゼント

9月11日の仕事塾は「量子的商品開発法」がテーマとなります。
なぜプレバランスが短期間で数々の商品(ハードとソフト)を世に出すことがきるのか?
このノウハウを公開
いたします。

その他にも行動経済学を使った練習問題を用意しました。
世の中は、この「行動経済学」を使った様々な仕掛けが待ち構えています。
何も知らない人は、知らず知らずのうちにこの仕掛けにかかって誘導されています。
仕事塾は、「カモられないで生きる術」を学ぶ塾とも言えます。

先日開催されました「PBクラウド管理システム」でご紹介の「PBクラウド」の設定はお済でしょうか?
今回の仕事塾に参加される方には、画像のような資料を無料でプレゼントさせていただきます。
説明会の中で解説しましたようにこれからプレバランスの様々なノウハウを「PBクラウド」に公開してまいります。
ステータスが、プレミアム会員以上は無料で「PBクラウド」をご利用いただけますので、お早めに設定されることをお薦めいたします。

第14回 PB開運・仕事塾の詳細は、イベントカレンダーからお願いいたします。

プロフィール

Siva光太郎
健康・医療コンサルタント

「病人や悩み苦しむ人のいない社会創りに貢献する」を企業理念とし、2001年、原因療法の研究・開発と実践を行うため「プレバランス」を設立しました。近未来の医療のキーワードは「量子」と考え、20年に及ぶ基礎研究により、PB量子医学関連のソフトウエアやデバイスを独自に開発し、他に類を見ないオリジナルの商品やサービスを販売しております。また、述べ4万人以上のカウンセリング・セラピーの経験とノウハウを活かし、年150回以上に及ぶ講座・塾などの教育事業とPB量子医学をベースとしたコンサルティング事業の全国展開をおこなっております。

Instagramはじめました!!フォローよろしくお願いいたします。

話題の動画