プレバランスでは、オンラインミーティング(ZOOM)を使った勉強会や講座などを積極的に進めております。
つきましては、参加いただく皆さんに下記のようなルールとマナーを守っていただき、楽しく有意義な時間にしていきたいと思っております。
ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。
インターネットの環境の注意
⑴ 通常は、オフィスなど安定した高速での接続環境を推奨いたします。
⑵ モバイル Wi-Fi ルータなどで通信量オーバーによる速度制限がかかってしまうと切れてしまうことがありますので、十分に注意してください。
★
オーディオの設定とミーティングルームの環境
⑴ 参加する場合はヘッドホンもしくはイヤホンを準備してください。
⑵ 周囲に人が誰もおらず、音漏れの心配がない時以外はヘッドホン、マイクの使用を推奨します。
同じ場所で複数の参加者が居る場合はハウリングを起こしてしまいますので、必ず使用してください。
⑶ 通常の使用では静かな場所で参加できるように場所を確保してください。
⑷ 周囲の音を拾いますので、他人の話し声が入らないよう配慮してください。⑸ 静かな場所の確保を事前に行っておいてください。
⑹ 講座・勉強会・説明会中の電話や来客への対応はご遠慮ください。
⑺ ビデオ機能は必ずONにして「顔出し」でお願いしております。
講師は、顔の見えない方は、リアクションがつかめず、その状態で講話を続けることにとても抵抗があり、モチベーションも下がってしまうのです。
以上、ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
★
リアルミーティングの雰囲気に
実際の会場での雰囲気に近づけて盛り上げていきましょう。
⑴ リアクションはオーバー気味に!
⑵ 対面と違い、熱量が伝わりづらいところがあります。
⑶ 通常の倍のリアクション(うなづき、拍手、笑顔など)をこころがけてください。
“オンラインミーティング(ZOOM)に関するルールとマナー” への2件の返信